税理士情報ドットコム

税理士情報ドットコム

税理士に関する情報が満載!

ネット掲示板などでの誹謗中傷対策

近年新たな生活ツールとして欠かせないものであるインターネット、しかしその劇的な普及と共にトラブルや犯罪の種も数多く潜んでいます。
しかもネットが普及する前までは考えられなかったようなトラブルが犯罪が潜んでいるため、その対策・対処法も複雑になります。

個人や企業を問わずネットトラブルに悩む方は非常に多く、法務局の人権擁護係に寄せされる相談件数もインターネットに関する事案が急激に増えています。
その多くは掲示板やブログ、各種SNSなどへの書き込み被害、誹謗中傷、風評被害になります。
特に企業の場合は、ネットの影響を大きく受けやすいです。
一度悪い口コミや誹謗中傷、悪口悪評を書き込まれてしまったらい、それが真実如何に関わらず、求人や取引先、売上、会社の運営にに大きく影響してしまいます。

企業にとっては死活問題、書き込まれたら何かしらの対策を余儀なくされる時代になのです。
それだけインターネットという世界が現実世界に与える影響というのは大きなものなのです。
自分だけでは対応対策しきれずに、専門の業者に該当書き込みの削除依頼を出したり、あまりに悪質な場合は法律家を通して損害賠償請求を行ったりするケースも近年増えてきています。
今までは、たかがネット上の書き込みだしと放置されてきた部分ではありますが、根拠のない誹謗中傷は犯罪になります、立派な名誉毀損です。
またその気になれば発信者を特定することは不可能ではありません。
今後は書き込み被害の対策として、刑事処罰や民事上での損害賠償請求が頻繁に起こされるようになるかもしれません。
ネットを利用するなら安易な書き込みや他者への攻撃は気を付けましょう。
自分だっていつ加害者被害者になるかわからないのですから。

Return Top